大所帯にてクロカン!(紅葉そっちのけ・・・)
で、ぱ~ぷる10号・ミヤッチさんに誘われて、久々に泥遊び。

広島からのメンバーは某PAに集結。
今回は山口方面からもメンバーが参加されたのですが、廃道入り口は既に大渋滞!
・・・じゃけ、一般車両が通れんけぇ~早よぅ入って下さい・・・
いちおー、紅葉の時季は、結構な交通量あるんですよね~。。。

はい、K-15さんに足蹴にされ耳から泥を掻き出すK野さん。
今回は台数が多過ぎ&はじめてお目にかかった方が多かったので動画は抑え目に・・・
とりあえず、ワタクシのアタック!
前回、7月に来た時よりは随分、ヌルくなってます。
広場に到着

まったりランチ・・・
それにしても、これだけ台数がいると、流石の広場も満車状態ですなぁ~。
12~3台いましたからねぇ~。

実は今回、ブログ友達にして、県青年部の仲間でもある、まるはち君を誘って、助手席参加してもらい、動画の撮影をしてもらったんですよ。
そして、途中から追いつき、合流されたTAKE4のリーダー、jeepboy氏。

焚き火が恋しい季節です。
さてさて、午後の部は・・・
ロックアタック!!
ミヤッチ号!
・・・どこのチームでしたっけ?(笑)・・・

派手にヒットしたウインカー、球は生きてるようですが・・・

レンズが・・・

あれれ??
こんなデカいの、いつの間に・・・

リアルなオモチャですコト。。。

jeepboyさんの、かっちょえーバイク。

山口からはるばる参加の黒缶の皆さん、TAKE4&無所属往年部隊の方々、
ご参加の皆さん、お疲れ様でした!
大きなダメージ&怪我なくて良かったです。
まるはち君、動画撮影ご苦労さんでした!
初クロカン体験は如何でしたか?
意外にもというか、年配者が熱くてビックリしたでしょう・・・(笑)
ぼ~ねんか~い~

昨夜は広島県理容組合青年部の忘年会。
と、その前に先日のフットサル大会の反省会。。。

狭い所に無理矢理入ろうとするもんだからギッチギチ・・・

宴もたけなわ、なんとなく入り口のカウンターを見ると、理美容のグループの知り合い、I氏が偶然にも飯食ってるじゃあ~りませんか!!
何年振りの再開じゃろ?お店のオープンの時は花を持っていきましたな~とか、当時勤めてたスタッフの話とか・・・ん~話は尽きません!!

ス・・・スコップやし・・・

はい、利久名物?の巨大なお好み焼きが!
この鉄板に乗ってるソバ&ピリ辛ソバ&うどん&ライスを全て合体し・・・

ジャジャ~ン!!!

特製ちりとりにてテーブルへ。

1分もしないうちに取り分けられて、みんなの胃袋へ・・・
それにしても、めっちゃ食うなぁ~な、新執行部の面々なのでした!
お疲れ&ご馳走様でした!!